🐕 新着情報・お知らせ
【物流支援】令和7年度「物流体制構築加速化事業費補助金」の受付開始について

令和7年4月4日更新
県では、物流事業者及び荷主企業が実施する物流効率化等の取組を支援する「物流体制構築加速化事業費補助金」の申請受付を開始しました。
○補助金交付対象事業者
①物流事業者又は荷主企業が実施する物流の効率化に資する事業
②荷主企業が実施する秋田県内の貨物駅又は秋田港を活用したモーダルシフトに取り組む事業
③物流事業者が秋田県内に所在する事業所で実施する人材育成に資する事業
④その他知事が必要と認める取組
なお、「検討している」、「興味がある」という方は、まずは県に連絡して話をしてから作業を進めるようにしてください。
詳しくはこちら(県ホームページ)を御確認ください。
○チラシ
秋田の物流体制構築加速化事業費補助金 チラシ.pdf (0.67MB)
【補助金】令和7年度「秋田県中小企業BCP実効性確保支援事業」の募集について

令和7年4月4日更新
県では、BCP等に基づいて実施する災害対策設備の導入等をする中小企業を募集しています。
詳しくは下記県ホームページをご確認ください。
〇対象企業
秋田県内に所在する事業所等において事業計画に取り組む中小企業者(※中小企業等経営強化法第2条第1項の規定に基づく)であること。
自社のBCPまたは事業継続力強化計画に基づき、その実効性を確保するための具体的な取組を実施するための計画を策定すること。
〇補助対象経費
①ハード・ソフト整備、移設費
(補助対象事業費のうち6割以上)
具体例:【ハード整備】止水板、ポータブル電源、
蓄電池 等
【ソフト整備】クラウドサービス導入、安否確認
システム導入 等
【設備移設】浸水想定区域からの生産設備移設 等
②備蓄費(救助工具、ヘルメット、ブルーシート、毛布に限る)
③その他経費(知事が必要と認めた経費に限る)
○補助対象期間
交付決定の日から最長で年度末(3月31日)まで
※交付決定前に着手(発注・契約等)したものは補助対象外となります。
○チラシ
【施行】中小企業BCP実効性確保支援事業_チラシ.pdf (0.22MB)
詳しくはこちら(県ホームページへ)
【新成長産業ニュース】⑤オンラインサービスについて
令和7年3月31日更新
<新成長産業ニュース>
変化の激しい経済環境の中で、これらを活用した“新たな成長の機会”を見出すことは、中小企業・小規模事業者の皆様にとって、重要な課題となっています。
そこで、皆様が新成長産業への参入や適応するための取組を考える際の参考にしていただく情報の提供を目的に、将来の経済発展にとって戦略的重要性の高いとされる「新成長産業」に関する動向をニュース形式でお届けします。
~オンラインサービスについて~
コロナ禍での外出控えなどによる生活様式の変容に対応するため急速に伸びたオンラインサービス。企業の会議や商談、消費者の購買活動、遠方の家族・親族間のコミュニケーションなど、様々な場面で当たり前に活用されるようになりました。
様々形で提供されるオンラインサービスですが、アフターコロナの時代になり、その在り方は単なる代替手段ではなく、地理的な移動を必要せず、気軽に利用できる点が評価され、より広まりを見せています。
これまではある程度規模のある企業が大きな初期費用をかけて提供していましたが、今では小規模事業者であっても初期費用を抑えて活用できるようになっています。
活用方法は業種により様々ですが、商品の予約販売のオンライン化による販路拡大、従業員の勤怠確認のオンライン化によるコスト・時間削減など幅広いケースで様々な効果が期待できます。
特に、顧客のニーズを捉え、的確なサービスを提供するようなことを目指したDX化(デジタルトランスフォーメーション)も注目されています。
自社の課題解決の手段として、オンラインサービスを活用した方法を検討してみてはいかがでしょうか。
商工会ではこのようなオンラインサービスの活用やDX化に取り組む事業者様に専門的な知識を持つ講師の派遣や補助金活用などで支援を行っています。ぜひご相談ください。
【お知らせ】ありそうでなかったご当地フード開発事業「館コロ」定食の提供について

令和7年3月25日更新
※一般提供時間に誤りがございましたので訂正いたします。
(誤)26日11時~ ➡ (正)26日11時15分~
3月26日(水)に、大館市泉町のレストランいずみにて、地域資源を活用したコロッケ「館コロ」を使った定食を限定で販売いたします。
大館北秋商工会青年部・女性部は令和3年から「ありそうでなかったご当地フード」事業に取り組んできました。
この事業では、当地域の地域資源を活用して「手軽に」食べられ、「旅の思い出」として友人やSNSなどで紹介したくなるような観光客向けの「ご当地フード」を開発することで、地域の小規模事業者等に参画できるビジネスモデルを作ることを目的としています。
今回の販売する「館コロ」は、この事業の最初のご当地フードメニューです。
比内地鶏、馬肉、枝豆というそれぞれ大館市にゆかりある食材をコロッケに仕上げました。
ぜひ、この機会に足をお運びください。
日 時 令和7年3月26日11時15分~ ※館コロ定食は15食限定です。
場 所 レストランいずみ(大館市泉町9-19)
内 容 館コロ定食(比内地鶏ver.馬肉ver.枝豆ver.の3種類のコロッケを使った定食)
1食500円 15食限定
<当日提供予定の”館コロ定食”>
お問い合わせ先
大館北秋商工会
TEL:0186-55-0406