大館北秋商工会

「変革と信頼の絆で未来に繋げる商工会」こちらは 秋田県 大館市 大館北秋商工会の公式ホームページです。
令和6年5月1日ホームページをリニューアルしました。

 0186-55-0406
お問い合わせ

🐕 新着情報・お知らせ

2025 / 04 / 04  15:30

【物流支援】令和7年度「物流体制構築加速化事業費補助金」の受付開始について

スクリーンショット_4-4-2025_144829_www.pref.akita.lg.jp.jpeg

 

令和7年4月4日更新new009_07.gif

 

 県では、物流事業者及び荷主企業が実施する物流効率化等の取組を支援する「物流体制構築加速化事業費補助金」の申請受付を開始しました。

 

○補助金交付対象事業者

 ①物流事業者又は荷主企業が実施する物流の効率化に資する事業

 ②荷主企業が実施する秋田県内の貨物駅又は秋田港を活用したモーダルシフトに取り組む事業

 ③物流事業者が秋田県内に所在する事業所で実施する人材育成に資する事業

 ④その他知事が必要と認める取組

 

 なお、「検討している」、「興味がある」という方は、まずは県に連絡して話をしてから作業を進めるようにしてください。

 

 詳しくはこちら(県ホームページ)を御確認ください。

 

○チラシ

pdf 秋田の物流体制構築加速化事業費補助金 チラシ.pdf (0.67MB)

2025 / 04 / 04  14:30

【補助金】令和7年度「秋田県中小企業BCP実効性確保支援事業」の募集について

スクリーンショット_4-4-2025_143241_www.pref.akita.lg.jp.jpeg

 

令和7年4月4日更新new009_07.gif

 

 県では、BCP等に基づいて実施する災害対策設備の導入等をする中小企業を募集しています。

 詳しくは下記県ホームページをご確認ください。

 

〇対象企業

 秋田県内に所在する事業所等において事業計画に取り組む中小企業者(※中小企業等経営強化法第2条第1項の規定に基づく)であること。

自社のBCPまたは事業継続力強化計画に基づき、その実効性を確保するための具体的な取組を実施するための計画を策定すること。

 

〇補助対象経費

 ①ハード・ソフト整備、移設費

  (補助対象事業費のうち6割以上)

  具体例:【ハード整備】止水板、ポータブル電源、

             蓄電池 等

      【ソフト整備】クラウドサービス導入、安否確認

             システム導入 等

      【設備移設】浸水想定区域からの生産設備移設 等

  ②備蓄費(救助工具、ヘルメット、ブルーシート、毛布に限る)

  ③その他経費(知事が必要と認めた経費に限る)

 

○補助対象期間

 交付決定の日から最長で年度末(3月31日)まで

 ※交付決定前に着手(発注・契約等)したものは補助対象外となります。

 

○チラシ

pdf 【施行】中小企業BCP実効性確保支援事業_チラシ.pdf (0.22MB)

 

詳しくはこちら(県ホームページへ)

 

1
2025.04.05 Saturday