🐕 新着情報・お知らせ
【キャンペーン】大館北秋商工会創立20周年記念共済新規加入キャンペーンの開催について

令和7年9月19日更新
当会では、大館北秋商工会創立20周年を記念して「商工貯蓄共済」と「福祉共済」の新規加入キャンペーンを実施しております。
9月1日から12月31日までの期間中、「商工貯蓄共済」または「福祉共済」に5口以上新規加入すると、防災リュックを贈呈します。
「商工貯蓄共済」ならびに「福祉共済」は商工会の会員及びその家族・従業員が加入できる共済です。
≪商工貯蓄共済とは≫
生命保険と貯蓄一体型の共済
〇ポイント
・従業員の弔慰金等の支払いに備えて、従業員を被保険者として
生命保険の締結が可能
→福利厚生の充実にもおすすめ◎
・急な資金調達に、必要な金額を積立金の範囲内で一部払出が
可能
→もしもの時の備えにも!
≪福祉共済とは≫
けが・病気・がんまで幅広い保障のある共済
〇ポイント
・熱中症への保障も自動付帯
・共済加入で福利厚生サービスの利用が可能◎
・日ごろの悩みからもしもの時までバックアップ
☆各共済のパンフレット等、詳しくは大館北秋商工会までお越しください。
〇キャンペーンチラシ
共済新規加入キャンペーン チラシ.pdf (1.68MB)
【イベント】本場大館きりたんぽまつり、肉の博覧会inおおだての開催について

令和7年9月19日更新
大館食の祭典協議会は、令和7年10月11日(土)~12日(日)にニプロハチ公ドームにて、本場大館のきりたんぽを味わえる「本場大館きりたんぽまつり」を開催します。今年度はイベントを運営しております実行委員会の人手不足等の諸事情により、「肉の博覧会inおおだて」を同時開催する運びとなりました。
例年6月に行われておりました「肉の博覧会inおおだて」は10回を迎える今年をもって終了すること、きりたんぽまつりの会期を2日間に短縮することも決定しました。
当イベントを楽しみにしていただいた皆様には、お詫び申し上げるとともにご理解のほどよろしくお願いいたします。
例年通り、並ばず買える「ファストたんぽ」券や前売り券が発表されております。
イベントステージやナンバーワンを決めるきりたんぽグランプリなども開催されます。
寒くなってきたこの季節にますますおいしいきりたんぽを食べに、ぜひ足をお運びください。
〇チラシ
きりたんぽまつり チラシ.pdf (0.55MB)
【お知らせ】東北電力プラン見直し0円チャンスの開催について

令和7年9月18日更新
東北電力では、9月1日から12月25日の期間中、東北電力の
ままで現在ご契約中のプランから対象プランに変更すると基本
料金が2か月分0円になるキャンペーンを実施中です。
また、10月30日までに自由料金プランご契約かつ、よりそう
eねっと会員の方は抽選特典へエントリーできますので、マイペ
ージトップのバナーよりお進みください。
○注意事項
・条件によっては、現在ご契約中のプランよりもお安くならない可能性があります。
・詳細についてはHPをご覧ください。
○チラシ
東北電力プラン見直し0円チャンス チラシ.pdf (1.71MB)
○詳しくはこちらをご覧ください
【セミナー】キャリアデザインセミナーの開催について

令和7年9月2日更新
秋田市では、働く女性を対象とした自分の強みを活かしてステップアップするためのキャリア研修と、経営者層を対象とした働きやすい職場環境づくりを目的としたマネジメント研修を実施します。
参加者同士のネットワークを広げることもできますので、ぜひご参加ください。
○開催日時等
・人材マネジメントコース
(対象:経営者や管理職等)
10月21日(火)13:30~17:00
会場:イヤタカ2階 ボストンCホール
・リーダーコース
(対象:女性管理職または管理職候補者)
1回目 10月31日(木)13:30~17:00
会場:イヤタカ2階 ボストンCホール
2回目 12月 9日(火)13:30~17:00
会場:にぎわい交流館AU 研修室1・2
・中堅コース
(対象:入社おおむね5年目以上の女性従業員)
1回目 10月21日(火)13:30~17:00
会場:イヤタカ4階 ジョージアンホールウエスト
2回目 11月25日(火)13:30~17:00
会場:にぎわい交流館AU 研修室1・2
○申込方法:チラシ記載のQRコード、またはこちら(秋田市HPに移動します)からお申し込みください。
○詳しくはこちら
r7人材マネジメントコース.pdf (1.03MB)
r7リーダー・中堅コース.pdf (1.52MB)
【セミナー】生成AI活用セミナーの開催について

令和7年9月1日更新
県では、初心者でも分かりやすく、業務効率化・発想力アップにつながる生成AI活用方法について学ぶことができる「生成AI活用セミナー」を開催します。
詳細は添付チラシをご確認の上、必要に応じて会員事業所へ周知ください。
○開催日時等
【基礎研修会】
日 時:令和7年10月15日(水) 13:00~16:00
開催方法:オンライン(Zoom)
定 員:制限なし
【ハンズオン研修会】
日 時:第1回 令和7年11月19日(水) 13:00~16:00
第2回 令和7年11月20日(木) 13:00~16:00
場 所:秋田市文化創造館 スタジオB
定 員:各回20名(予定)
※第1回、第2回ともに同じ内容となります。
○申込方法:チラシに記載のQRコードからお申し込みください。
○応募期間:9月1日(月)~9月30日(火)17:00まで
○詳しくはこちら
生成AI活用セミナー.pdf (0.79MB)