🐕 新着情報・お知らせ
【オンライン講座】「新社会人準備講座」開催のお知らせ

令和5年1月10日更新
あきた就職活動支援センターでは、大学・短大・専門学校等の新卒内定者を対象に、新社会人準備講座を開催します。
入社前の不安を解消し、自信をもって社会人の日を迎えられるよう、事前に知っておきたいマナーや、働くうえでの考え方をお伝えするセミナーです。
オンライン(Zoom)での開催で、受講費用無料ですので、新社会人になる準備として、受講を検討してみてください。
○日 時 令和5年2月16日(木)13:30~15:30
○参 加 費 無料
○参加方法 事前に下記ホームページ等から申込
○そ の 他 マイク・カメラが使えるインターネット環境が必要です。
詳細はこちら(あきた就職活動支援センターホームぺージ)をご確認ください。
【職員募集】令和5年度 商工会等職員募集のお知らせ

令和4年12月28日更新
秋田県商工会連合会からのお知らせです。
職員採用候補者選考試験を次のとおり行います。
地元のために頑張りたいあなたの応募をお待ちいたします。
商工会は、全県の24市町村に21の商工会と県連合会が設置されており、採用は県連合会で行い、全県の商工会へ配属される仕組みとなっております。
配置先は全県一円ですが、できるだけ地元で頑張っていただきたいとの考えから、配属は出身地を考慮して行われている現状です。
特に、鹿角市、大館市、北秋田市、上小阿仁村の出身者が少ない現状にあり、大館北秋商工会としましては、全国からのAターン者や移住希望者を含めて、北鹿地域出身者からの応募を心からお待ちしております。
【セミナー】「事業承継セミナー」開催のお知らせ

令和4年12月26日更新
秋田県事業承継・引継ぎ支援センターは、事業承継の大切さの気付きや学びにつながるセミナーを開催します。
経営者のみならず、後継者候補、事業承継に関心がある方など、どなたでも参加できます。
ぜひ参加をご検討ください。
○日 時 令和5年2月3日(金)13:30~15:45
○場 所 あきた芸術劇場 ミルハス 4F小ホール(秋田市千秋明徳町2-52※駐車場は有料)
○定 員 50名
○参 加 費 無料
〇応募締切 令和5年1月30日(月)
○チ ラ シ
詳細はチラシをご確認ください。
(最終)事業承継セミナーチラシ.pdf (0.75MB)
【調査結果】2022年大館市内通行量調査結果の公表について

令和4年12月19日更新
大館市内の歩行者及び車輛動向を調査することにより、今後の商業振興に関する研究・諸施策の参考にするため通行量の定点調査を実施いたしました。
なお、大館商工会議所・大館北秋商工会・大館市の三者で共同実施している経営発達支援事業の一環として実施いたしました。
調査結果報告はこちら(大館商工会議所ホームページへ)から
【お知らせ】除雪ボランティアの募集について

令和4年12月19日更新
秋田県では、除排雪作業等の担い手不足を解消するため、除雪ボランティアを募集しています。
秋田県内では人口減少や証紙高齢化の進行等にともない、高齢者世帯の除排雪作業等の担い手の確保や近隣住民の支え合いが困難となっている地域が増えてきています。
こうした除排雪作業等の担い手不足を解消するには、県民一人一人の助け合いの精神・行動が必要不可欠です。
地域ために、ぜひ、除雪ボランティアへの参加をご検討ください。
〇除雪ボランティア登録・お問い合わせ
大館地区につきましては下記までご連絡ください。
大館市社会福祉協議会(ハチ公スノーレンジャー)
TEL 0186-42-8101
FAX 0186-42-8104
メールアドレス chiiki@oodate-shakyo.or.jp
〇チラシ
R4除雪ボランティア加入案内チラシ.pdf (0.26MB)