🐕 新着情報・お知らせ
【セミナー】デジタル田園都市国家構想「秋田発DXフォーラム」のお知らせ

令和5年9月15日更新
県では、「デジタル月間」である10月に合わせて「デジタル田園都市国家構想」秋田発DXフォーラムを開催します。
2日間開催され、初日はワークショップ、2日目はフォーラムとなっております。
デジタル技術の活用による社会変革や新たな価値の創出を図るデジタル・トランスフォーメーション(DX)を推進するため、基調講演や事例が紹介されます。
それぞれ申込みが必要となりますので、下記のホームページをご確認のうえお申込みください。
1 DXフォーラム~デジタル×地域、秋田の未来の原動力~
日時 令和5年10月10日(火)午後2時~午後4時30分
会場 秋田キャッスルホテル
内容 基調講演・事例紹介・パネルディスカッション
定員 200人
料金 無料(要申込)
2 大学生等とICT企業とのワークショップ
日時 令和5年10月9日(月祝)午後1時~
会場 秋田拠点センターALVE2階多目的ホール
定員 20人
料金 無料(要申込)
詳細はこちら(県ホームページ)https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/75206
【イベント】広小路バザール開催のお知らせ

令和5年9月14日更新
歩行者天国の広小路に話題をお店がズラッと並ぶ「広小路バザール」が開催されます。
県内各地から逸品が大集合しますので、ぜひお立ち寄りください。
〇日時
令和5年10月8日 10:00~15:00
【セミナー】秋田よろず支援拠点各種セミナーのご案内について

令和5年9月13日更新
秋田よろず支援拠点では、次のとおり、経営に関する各種セミナーを開催します。
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
【セミナー内容】
①9月21日(木)開催
財務諸表を味方につける!~かんたん財務諸表で健康診断してみませんか?~
参考URL:https://akita-yorozu.go.jp/seminar/post-1808/
②9月29日(金)開催
事業再構築のポイント!~未来を見据えた自社の”強み”の磨き方~
参考URL:https://akita-yorozu.go.jp/seminar/post-1811/
【起業・創業】秋田起業・創業支援ハブ交流in大館のご案内

令和5年9月12日更新
あきた企業活性化センターでは、大館市をはじめ県北の方々を対象に起業・創業に関するイベントを開催します。
起業されて間もない方、起業に興味のある方などを対象に先輩起業家の方々の講演がおこなわれます。
起業家の方の話を聴く貴重な機会となりますので、ぜひご参加ください。
〇日時
令和5年9月21日(木)13:30~15:30
〇会場
MARUWWA・大館学び大学キャンパス
〇テーマ
新しい人脈、地域の魅力をイベントで見つけよう!
〇その他
要申込
詳細についてはこちら(あきた企業活性化センターホームページ)
【事業承継】後継者育成塾の開催について

令和5年9月11日更新
秋田県事業承継・引継ぎ支援センターでは、中小企業の後継者候補や事業を承継しても間もない経営者等を対象とした後継者育成塾を開催します。
ビジネスの基本となるネットワークづくりや経営理念と経営戦略など事業を実施していく上で基本となる重要なテーマについて全4日の日程で講義が開催されます。
事業を引き継ごうとしている方や引き継いでまもない方で、これからの事業の進め方となる重要なことを学びたいとお考えの方はぜひご参加ください。
なお、申込みは下記のチラシをご確認のうえ、お申込みください。
○開催日時
令和5年10月25日(水)
11月 1日(水)
11月 8日(水)
11月22日(水)
〇会場
秋田県商工会館7Fホール80(秋田市旭北錦町1-47)
〇対象者
中小企業の後継者候補、事業を承継して間もない経営者等
〇チラシ
2023年度後継者育成塾チラシ.pdf (0.79MB)