大館北秋商工会

「変革と信頼の絆で未来に繋げる商工会」こちらは 秋田県 大館市 大館北秋商工会の公式ホームページです。
令和6年5月1日ホームページをリニューアルしました。

 0186-55-0406
お問い合わせ

🐕 新着情報・お知らせ

2019 / 01 / 07  15:47

大館市都市再興基本計画(案)に関するパブリックコメントの実施について

大館市では、「大館市都市再興基本計画(案)」に対するパブリックコメントを募集しています。
まちづくりの指針となるこの計画は、長期的な視点で人口減少や少子高齢化の進行など人口動態の変化に応じた持続可能なまちづくりを目指し、市民、学識経験者、関係団体などで構成される大館市都市再興協議会で検討を重ね、このたび案として公表されたものです。
意見募集(パブリックコメント)の概要は次のとおり、市役所のホームページを参照のうえ、積極的な意見をお願いいたします。

■閲覧方法
〇市役所のホームページから閲覧する場合。
 【こちらから】
 
○窓口で計画(案)を閲覧する場合
 ・大館市役所市民部市民課市民係(本庁舎1階)
 ・建設部都市計画課都市整備係(比内庁舎1階)
 ・田代総合支所市民生活係(田代庁舎1階)

■意見の提出期間
~平成31年1月17日(木)必着

■意見書を提出できるかた
・市内に住所を有するかた
・市内の事務所または事業所に勤務するかた
・市内の学校に在学するかた
・市に対して納税義務を有するかた

■意見書様式
所定の様式をダウンロードするか窓口で入手してください。
 意見書様式【Word】
 意見書様式【PDF】

■意見の提出方法
郵便、ファクス、電子メール、閲覧場所に直接持参のいずれかの方法でご提出ください。
○郵送 〒018-5792 大館市比内町扇田字新大堤下93-6 大館市役所都市計画課
○FAX:0186-55-1018
○電子メール:tskseibi@city.odate.lg.jp 
※ 件名に「大館市都市再興基本計画(案)パブリックコメント」と入力し、氏名、住所、意見を送信してください。
○閲覧場所に直接持参
 ・大館市役所市民部市民課市民係(本庁舎1階)
 ・建設部都市計画課都市整備係(比内庁舎1階)
 ・田代総合支所市民生活係(田代庁舎1階)

関連リンク

2018 / 12 / 27  11:57

年末年始の休業日のお知らせ

日頃から本会事業に御協力を賜り厚く御礼申し上げます。
本会の年末年始の営業日について以下の通りお知らせいたします。
会員の皆様・関係機関各位にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
 

12月28日(金)通常業務(8:30~17:15)
12月29日(土) 休業
12月30日(日) 休業
12月31日(月) 休業
1月1日(火)  休業
1月2日(水)  休業
1月3日(木)  休業

1月4日(金)
比内本所は通常業務(8:30~17:15)
田代・花矢支所は閉所とさせていただきます

1月5日(土) 休業
1月6日(日) 休業

1月7日(月)
比内本所は通常業務
田安・花矢支所は年始行事ため
14:30~17:15の業務とさせていただきます。

2018 / 12 / 11  16:59

多数のご参加をお待ちしております。恒例の新春祝賀会を3地区で開催

 平成31年新春も恒例により、花矢、比内、田代の3地区にて新年祝賀会を開催いたします。
昨年同様、たくさんの来賓の皆様にご参加いただきながら、商工業者のみならず地域の方々と一体となって、新年の抱負を語り合う機会としてまいりたいと存じますので、多数ご参加いただきますようお願いいたします。なお、それぞれの地区ごとに、随時、文書等でご案内を差し上げておりますが、引き届かない場合もございますので、ご了承いただき、どうかお誘いあわせのうえ、幅広い方々のご参加をお待ちしております。

■花矢地区新年祝賀会
日時:平成31年1月10日(木)
   午後4時~
会場:大館市有浦 プラザ杉の子
主催:花矢地区新年祝賀会実行
   委員会(委員長 鈴木 洋一)
会費:3,000円(当日集金)
申し込み期限12月20日(木)まで
お問合せ・申込先
 大館北秋商工会花矢支所
 TEL 46-1216
 FAX 46-1659

■大館市比内地域新年祝賀会
日時:平成31年1月15日(火)
第1部 講演会 午後4時45分~
 健康づくりで一石六鳥
 ~健康経営をすすめませんか~
 講師:全国健康保険協会秋田支部
第2部 祝賀会 午後5時30分~
会場:メモリスあきた北 (扇田駅前)
主催:大館北秋商工会、JAあきた北、㈱秋田北報社
会費:4,000円 (事前納付)
申込締切日:12月21日(金)各主催団体まで
お問合せ・申込先
 大館北秋商工会
 TEL 55-0406
 FAX 55-0755
 JAあきた北
 TEL 55-0836
 FAX 55-0838
 ㈱秋田北報社
 TEL 55-0214
 FAX 55-2296
第1部 講演会 午後4時45分~
第2部 祝賀会 午後5時30分~

■田代地域新年祝賀会
日時:平成31年1月23日(水)
第1部 講演会 午後4時30分~
健康づくりで一石六鳥
 ~健康経営をすすめませんか~
 講師:全国健康保険協会秋田支部
第2部 祝賀会 午後5時00分~
会場:田代公民館(大館市総合開発センター)
主催:田代地域新年祝賀会実行委員会(委員長 奈良敏夫)
会費:4,000円(当日集金)
申込締切日:1月10日(木)まで
お問合せ・申込先
 大館北秋商工会 田代支所
 TEL54-2256
 FAX54-2257

2018 / 11 / 12  10:56

創業に必要なおカネの話を知りたくありませんか?
成功を導く1日創業セミナー

日本政策金融公庫大館支店との共催により創業希望者向けの1日セミナーを開催いたします。
金融機関は創業計画のここを見るというポイントを中心に公庫担当者がわかりやすく説明します。
短時間でポイントがしっかりおさえられるおすすめの内容です。
ぜひこの機会をお見逃しなく。


日時:12月1日 13:30〜15:30
場所:大館商工会議所2階第1会議室
対象:創業を考えている方、創業間もない方
定員:15名(事前予約制)
申込は直接主催者まで。

添付ファイル

2018 / 11 / 12  10:39

若手社員の早期離職は深刻な課題です。対策はできていますか?

あきた就職活動支援センター主催によるセミナーが大館市で開催されます。
若手職員の早期離職はたいへん深刻な課題です。
離職を防ぐためには、指導育成に携わる管理職が、若手社員の傾向を理解し、教え方・しつけ方・対話技術を習得することが大事です。ぜひこの機会をお見逃しなく。


日時:11月16日 10:00〜15:00
場所:ロイヤルホテル大館
対象:若手従業員の指導育成に携わる方・管理職の方
定員:30名
申込は直接主催者まで。

添付ファイル

2025.09.10 Wednesday