大館北秋商工会

「変革と信頼の絆で未来に繋げる商工会」こちらは 秋田県 大館市 大館北秋商工会の公式ホームページです。
令和6年5月1日ホームページをリニューアルしました。

 0186-55-0406
お問い合わせ

🐕 新着情報・お知らせ

2022 / 10 / 06  13:30

【社員スキルアップ】秋田大学DX分野リテラシープログラム受講者募集について

【社員スキルアップ】秋田大学DX分野リテラシープログラム受講者募集について

令和4年10月6日更新new009_07.gif

 

 秋田大学では、基礎的なDX分野の能力を育成することを目的とした「秋田大学DX分野リテラシープログラム」を開設します。

 正規雇用者のスキルアップを目指しての受講としても募集されておりますので、企業のDX人材育成の機会として受講をご検討ください。

 

○実施期間

 令和4年11月~令和5年1月(予定)

○受講料

 無料

○定員

 40名

○カリキュラム内容(合計60時間)

 ・データサイエンス(7時間)

 ・情報マネジメント(7時間)

 ・情報テクノロジ (7時間)

 ・ビジネススキル (8時間)

 ・業務効率化   (23時間)

 ・地元企業職場体験(2回)

○参加申込

 下記チラシ裏面に必要事項記入の上FAXまたはメールにて送付。電話での申し込みも可能。

○チラシ

pdf 秋大_DX受講募集チラシ2(正規雇用者用).pdf (0.76MB)

○その他

 ・修了時には修了証が発行されます。

 ・オンライン講義

 ・パソコン等無料貸出あり

 ・24時間受講可能

 

詳細はチラシまたは下記お問い合わせ先までお問い合わせください。

○お問い合わせ先

 秋田大学地方創生センター

 〒010-8502 秋田市手形学園町1-1

 TEL:018-889-2547

 FAX:018-889-3162

2022 / 10 / 05  11:30

【講習会】お店のデジタル化講習会の受講者募集について

【講習会】お店のデジタル化講習会の受講者募集について

 令和4年10月5日更新new009_07.gif

 

 商工会では、生産性向上や売上アップにつなげるため、デジタル化をどう進めていけばよいのか、具体的なソフトウェアや導入事例を紹介するデジタル化講習会を開催いたします。

 本講習会ではなぜデジタル化が必要か、デジタル化に使えるソフトウェアとその事例紹介、実際のソフトウェア活用体験・相談などを実施いたします。

 県内3会場で実施されますが、最寄りでは大館市内「プラザ杉の子」にて開催されます。受講料は無料となっておりますので、ぜひご参加ください。

 

○日時・場所

 【県北地区(大館市)】

  令和4年10月27日(木)13:30~16:30

  会場:プラザ杉の子

 

 【県央地区(潟上市)】※オンライン参加可能

  令和4年10月28日(金)13:30~16:30

  会場:トレイクかたがみ

  ※Zoomによるオンラインでの受講(第1部、第2部に限る)も可能です。

 

 【県南地区(美郷町)】

  令和4年10月26日(水)13:30~16:30

  会場:美郷町公民館ホール

 

○内容

デジタル化講習会内容.jpg

 

○定員・受講料

 各会場先着50名・受講料無料

 

○参加申込

 下記申込フォームから申し込み、または商工会(大館北秋商工会比内本所:TEL55-0406)へご連絡ください。

 申込締切:令和4年10月20日(木)

 

 参加申込フォームはこちら

 

 

2022 / 10 / 05  11:00

【お知らせ】秋田県最低賃金が改定されました

【お知らせ】秋田県最低賃金が改定されました

令和4年10月5日更新new009_07.gif

 

 秋田県最低賃金が改定されました

 10月1日から、31円引き上げられ 時間額「853円」となりました。

 ※最低賃金は、臨時、パート、アルバイト等、県内のすべての労働者に適用され、最低賃金額以上の賃金を支払わないと、最低賃金法違反となります。

 ※賃金は、精皆勤手当、家族手当、通勤手当、時間外手当、賞与等を除いた額が最低賃金額以上でなければなりません。

 ※月給や日給の場合は、時間額に換算したものが最低賃金額以上でなければなりません。

 

 詳しくは秋田労働局賃金室(018-883-4266)または最寄りの労働基準監督署までご照会ください。

 

pdf 秋田県最低賃金リーフレット.pdf (1.14MB)

 

 厚生労働省秋田労働局ホームページはこちら

2022 / 10 / 04  16:00

【イベント】スポーツを通じた大館市のレガシー発見イベントについて(再掲)

【イベント】スポーツを通じた大館市のレガシー発見イベントについて(再掲)

令和4年10月4日更新new009_07.gif

 

 東京2020オリンピック・パラリンピック協議大会をきっかけとした先導的共生社会ホストタウンの取り組みと大館市を含む三市の共同提案がきっかけで実現した「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」をレガシーとして引継ぎ、スポーツを通じた共生社会の実現やカーボンニュートラルを目指す新たな取り組みについて、理解とうながりを深められるイベントとなっております。

 下記の通り開催されますので、ぜひ足をお運びください。

 

○開催日時:令和4年10月16日(日)13時(開場12時)

 

○会長:タクミアリーナ(大館市樹海体育館 必ず上履きをお持ちください)

 

○主催:大館市、スポーツコミッション大館

 

○プログラム:「オリンピアン:パラリンピアン トーク&交流会」

 司会 アナウンサー 真坂はづき 氏

 

 1.オープニング 主催者挨拶 副市長

 

 2.オリンピアン・パラリンピアン トークショー

   テーマ:メダルにかけた想い、スポーツと心のバリアフリー

   出演者:卓球メダリスト 水谷 隼 氏

       パラアスリート 吉田進一 氏

       一般財団法人 日本環境衛生センター事業推進役 鈴木弘幸 氏

   M C:アナウンサー 真坂はづき 氏

 

 3.卓球教室

   ①水谷さんの卓球教室

   ②吉田さんのパラスポーツ体験交流

 

 4.入場料:無料(入場は事前申込不要)

   ※スポーツ教室参加は事前申込必要:100人予定(2階での観覧は自由)

    申し込み・問い合わせ 観光交流スポーツ部スポーツ振興課 TEL0186-43-7148

 

○その他:エコリサイクルブースの設置(こでんボックス設置)

     秋田県ブースの設置

     受付等 サポート ハチくん

   ※こでん(使用済み小型家電)回収への協力をお願いします。1人1個持参

 

○チラシ

pdf チラシ.pdf (1.1MB)

2022 / 10 / 04  14:00

【補助金】小規模事業者持続化補助金に係る公募要領(第5版)の公開について

【補助金】小規模事業者持続化補助金に係る公募要領(第5版)の公開について

令和4年10月4日更新new009_07.gif

 

 小規模事業者が取り組む販路開拓等の経費の一部について、補助が受けられる小規模事業者持続化補助金の公募要領第5版が公開されました。

 小規模事業者持続化補助金とは、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、地道な販路開拓等の取組や、その取組と併せて行う業務効率化(生産性向上の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助が受けられるものです。

 

 商工会では、応募に必要な事業計画や申請書の作成のお手伝いをいたしますが、計画づくりには時間を要します。

 また、申請にあたっては、締め切りまでに事業支援計画書の発行が必須となりますが、発行期限は令和4年12月2日(金)までとなっておりますので、お早めにご相談ください。

 

○補助対象者

 小規模事業者

 ・商業・サービス業(宿泊業・娯楽業除く)

  常時使用する従業員の数 5人以下

 ・サービス業のうち宿泊業・娯楽業

  常時使用する従業員の数 20人以下

 ・製造業その他

  常時使用する従業員の数 20人以下

※業種の判定については、現に行っている事業の業態、または今後予定している業態によって、業種を判定します。業種の判定及び「常時使用する従業員」の考え方については、別紙「参考資料」のP.2を参照ください。

 

○補助率・補助金額

補助率等.jpg

※追加申請要件により上限が変わる場合があります。詳しくは公募要領をご参照いただくか、商工会までお問い合わせください。

○申請期限

 令和4年12月9日(金)

 ※事業支援計画書(商工会にて発行)の発行期限は令和4年12月2日(金)までです。

  上記発行期限より前に余裕をもって商工会にご相談ください。

○チラシ 

pdf 小規模事業者持続化補助金チラシ.pdf (0.65MB)

 

○詳細については こちらから(全国商工会連合会ホームページへ)

 

1 2 3 4
2024.10.18 Friday